ぽれぽれレシピ
スパイシーなエビのタコス
- ●調理時間 : 25分
- ●カロリー : 354kcal
- ●塩 分 : 1.5g
ヘルシー、おいしい、スパイシー!
パクチーの香りの効いたタコス
材料(2名分)
| 生のむきえび(中サイズ) | 250g |
|---|---|
| 米粉 | 大さじ1 |
| 市販のタコス用スパイスミックス | 小さじ1.5 |
| タコス用小麦粉トルティーヤ(皮) | 直径18cm 4枚 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| プレーンヨーグルト | 大さじ1 |
| パクチー 葉先だけ | 1/2カップ 15g程度 |
| ライム | 1/2個 |
| サラダオイル | 適量 |
<サラダ用>
| 紫キャベツ | 1/4個 200g |
|---|---|
| にんじん(中サイズ) | 一本 80g |
| チェリートマト | 5個 50g |
| ホールコーン | 50g |
| ライムの絞り汁 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
作り方
1
ビニール袋に米粉とスパイスミックスを入れ、むきえびを加えて袋をふる(レシピポイント参照)。サラダを作る間、袋のまま置いて粉をなじませる。
2
紫キャベツはスライサーか包丁で薄い千切り、にんじんは皮を削いでマッチ棒サイズに、チェリートマトは半分に切って種をのぞき5mm角に切る。
3
ライム汁に砂糖と塩を加えて溶かし、サラダ用の野菜にふりかけ全体をよく混ぜる。ホールコーンを加える。
4
フライパンを火にかけてサラダオイルを1cm深さまで注ぐ。(1)のえびを、火が通るまで中温(170度)で2分ほど揚げる。キッチンペーパーを敷いた皿に取り出し油を切っておく。
5
タコスの皮をお皿に置き、サラダ、パクチー、えびの順で載せる。マヨネーズとヨーグルトを混ぜたソースを好みでかけ、皿にパクチーの葉を飾って二つ折りにすれば出来上がり。ライムを絞り手で持って召し上がれ!
レシピポイント
えびに粉をまぶす時は、袋の底から手で上へ叩くようにする。袋を揉むと衣がはがれ流ことがあるので注意。
市販のスパイスミックスがない場合は、クミンパウダー、パプリカ、塩をそれぞれ小さじ1づつ混ぜ合わせその半量を米粉に加えるとよい。
